社会福祉法人 桐和会
川口さくらの杜
( 特別養護老人ホーム )

埼玉県 川口市
新井宿

看護師(施設) 正職員

関連病院との連携が密なユニット型特養。未経験者の資格取得もサポートしています。
「川口さくらの杜」は、隣接の関連病院「川口さくら病院」との密な連携を強みに、多職種協働の自立支援サービスに力を注ぐユニット型特養です。「おむつゼロ」を目標に、水分・栄養管理を徹底し、運動プログラムを充実させて、トイレ排泄率90%以上を達成しています(2017年10月)。
また、質の高いケアに重点を置くため、施設長にベテラン看護師を起用し、施設長自ら手本となるケアを実践。主任やリーダーも新人教育に熱心で、現場教育、集合研修、各種資格取得サポート体制も充実しているため、未経験から介護の仕事にチャレンジしたい方も安心です。
EPA(経済連携協定)による外国人介護職の受け入れに積極的なことから、施設長が毎週1回「介護福祉士の国家試験対策勉強会」を開催しており、職場で仲間と一緒に受験勉強に励むこともできます。
有休取得率は90%以上。長く安心して働ける職場づくりをしています。
子育て中の方は、隣接の同グループの「川口さくら病院」内の保育室を利用することができます。対象年齢は0歳~就学前で、保育料は1日650円(昼食代込み)とリーズナブルです。
所属する「桐和会グループ」は、東京都や埼玉県を中心に、複数の病院、診療所、介護施設などを展開しており、経営基盤も安定していて、職員の待遇・福利厚生面も整っています。
年間休日は111日(+有休)あり、有休取得率は90%以上。残業はほとんどありません。マイカー通勤可能です。
隣接の「川口さくら病院」は、高齢者医療に特化した認知症専門病院で、入居者様の受診や、入院の受け入れもスムーズに対応してもらえます。
年齢・経験を問わず、しっかりサポートしています。
「川口さくらの杜」では、多様な人材が活躍できる職場環境を整え、性別・年齢・経験・国籍を問わない人材採用を実施。即戦力となる中途入職者だけでなく、新卒者も毎年受け入れ、無資格・未経験からの転職者も歓迎し、介護のプロへと育成しています。
また、将来的な介護人材不足の解決策の1つとして、外国人介護職の受け入れも行い、EPA(経済連携協定)によるインドネシアからの介護職員が4名在籍(2017年10月)。基礎教育からしっかり行い、その後の介護福祉士の国家資格合格につなげるため、指導者となる職員の育成にも取り組んでいます。
キャリアサポートとして、外部でのユニットリーダー研修の受講支援や、介護職から看護師を目指す方への資格取得支援も行うなど、職員のさまざまな挑戦をバックアップする体制も万全です。
「おむつゼロ」を目指して
要介護度の高い入居者様が多い中でも、トイレ排泄率90%以上を達成し続けている理由は、全職員が自立支援ケアに情熱を傾けているから。
入居時はおむつを使用している方にも、おむつ外しの支援計画を多職種で立て、下剤をやめてアロマやオリーブオイルなどで自然な排便を促し、個々の生活リズムに合わせてトイレに行く習慣を作っています。
実際、おむつが外れたことで自尊心を取り戻す入居者様は多く、排泄ケアの必要がなくなり、外出レクリエーションにも参加できるようになるなど、メリットはいっぱい。機能訓練によるADLの維持・改善だけでなく、日常生活の中で「できること」を増やすことで、自然と筋力を上げ、さまざまな活動を通して豊かな生活を送っていただくことを目標にしています。

残業があっても一カ月トータル1時間程度。プライベートも充実します。

入職後は、同じユニット内の先輩が日替わりで指導係に付き、一通りの業務を覚えるまでマンツーマンで指導しています。

開放的なエントランスホールでは、地域のボランティアさんなどを招いて、さまざまなイベント・レクリエーションを開催しています。
上記は全職種共通のメッセージです。職種によっては該当しない記述もあります。

施設長 看護師
- 施設の特長を教えてください。
- 多職種が「自立支援サービス」を心がけ、チームアプローチに取り組んでいることが大きな特長です。各職種に任された役割を果たしながらも、現場の課題はみんなで話し合い、最善の解決策に導けるよう努めています。
- おむつゼロに取り組んでいるそうですね。
- はい。2012年から開始した取り組みで、ここ最近のトイレ排泄率は90%以上を達成しています。前職が病院勤務だった私は、最初は「そんなことできるの?」と、カルチャーショックを受けましたが、職員達の努力と情熱で、多くの入居者様の「おむつ外し」を見てきました。
- 教育・サポート体制の魅力について教えてください。
- EPA(経済連携協定)による外国人介護職の受け入れを開始以来、週に1度、私が講師となって介護福祉士の国家試験対策勉強会を開いています。誰でも参加できる勉強会なので、介護福祉士の資格取得を目指す新人さんにも参加を促しています。

介護主任 入職7年目
- 新卒で入職されたそうですね。
- はい。当施設のオープン時に、新卒で入職しました。一般職からユニットリーダー、副主任、主任とキャリアアップし、現在は現場管理や新人指導に携わっています。当施設では、毎年新卒を採用しているため、介護の仕事をゼロから学べる環境が整っており、異業種からチャレンジする方も大歓迎しています。
- 新人への教育サポートについて教えてください。
- ユニット型の施設なので、同じユニットの先輩が日替わりで教育係に付き、一通りの業務を覚えるまでマンツーマン指導を行います。また、教育委員会は毎月さまざまなテーマの研修を開いていて、入職1年目は本部研修に参加する機会も多いです。
- ユニットによって入居者様の違いはありますか?
- 当施設には14のユニットがあり、1ユニットのみ胃ろうなどの医療ニーズが高い方のユニットがあります。基本的な業務内容は変わらないので、急な欠勤で人手が足りないユニットには、同じフロアのユニットの職員が応援に行く協力体制も整っていますよ。

ユニットリーダー 入職1年目
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 社会人デビューは医療事務でしたが、身内の介護をきっかけに介護職に興味を持ち、デイサービスで働きながら介護福祉士の資格を取得しました。学んだ知識を活かすため、入居施設も経験したいと思い、当施設に転職したんです。
- 職場の自慢できるところを教えてください。
- 複数の施設を展開する医療法人グループなので、働く上での安心感があります。待遇・福利厚生面も整っていますし、子育てサポートとして、隣接する「川口さくら病院」内の24時間保育室を利用することができるんですよ。
- 一緒に働く仲間の魅力について教えてください。
- 介護部門は幅広い年齢の職員で構成されていますが、誰とでも気兼ねなくコミュニケーションが図れ、職場はいつも和気あいあいとしています。また、看護師、リハビリスタッフ、ケアマネージャー、栄養士など、他職種もユニットに訪れる機会が多いため、同じチームのメンバーとして団結しています。
川口さくらの杜 の募集要項
看護師(施設) 正職員
- 応募条件
- ○有資格者
○ブランクOK
- 給 与
- 月給27万円以上 ※一律手当含む/dd>
- 給与詳細
- ベース給/15万円
職務給/5万円
施設手当/3万円
市場調整手当/4万円
▽別途手当
日・祝手当/1回1000円
オンコール手当/1回1000円
住宅手当/3万円
皆勤手当/5000円
役職手当
職務給加算
- 給与例
- 入職5年目/月給29万円以上
- 勤務時間
- 8:45~17:45
- 休日休暇
- 4週8休制(シフト制)
夏季(3日)、年末年始(3日)、有休(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇
年間休日 111日+有休
- 待 遇
-
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月、前年実績3カ月)
交通費全額支給
社会保険完備
- 寮
- ワンルームマンション借り上げ制度あり
費用/月3万円
場所/最寄駅 新井宿駅 施設より徒歩10分
入寮条件/単身者 4年間
- 保育支援
- 24時間保育室完備(川口さくら病院に併設)
費用/1日1000円 夜間預かり1回2000円
預かり年齢/3か月~就学前
規模/保育士20名 園児108名
病児保育/あり
- 福利厚生
- マイカー通勤OK(駐車場代/無料、ガソリン代/1?8円)
退職金制度(勤続3年以上)
制服貸与
- 研修
- 研修内容/内部・外部研修に参加
看護師(施設) 正職員
- 応募条件
- ○有資格者
○ブランクOK
- 給 与
- 月給27万円以上 ※一律手当含む/dd>
- 給与詳細
- ベース給/15万円
職務給/5万円
施設手当/3万円
市場調整手当/4万円
▽別途手当
日・祝手当/1回1000円
オンコール手当/1回1000円
住宅手当/3万円
皆勤手当/5000円
役職手当
職務給加算
- 給与例
- 入職5年目/月給29万円以上
- 勤務時間
- 8:45~17:45
- 休日休暇
- 4週8休制(シフト制)
夏季(3日)、年末年始(3日)、有休(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇
年間休日 111日+有休
- 待 遇
-
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月、前年実績3カ月)
交通費全額支給
社会保険完備
- 寮
- ワンルームマンション借り上げ制度あり
費用/月3万円
場所/最寄駅 新井宿駅 施設より徒歩10分
入寮条件/単身者 4年間
- 保育支援
- 24時間保育室完備(川口さくら病院に併設)
費用/1日1000円 夜間預かり1回2000円
預かり年齢/3か月~就学前
規模/保育士20名 園児108名
病児保育/あり
- 福利厚生
- マイカー通勤OK(駐車場代/無料、ガソリン代/1?8円)
退職金制度(勤続3年以上)
制服貸与
- 研修
- 研修内容/内部・外部研修に参加
看護師(施設) 正職員
- 応募条件
- ○有資格者
○ブランクOK
- 給 与
- 月給27万円以上 ※一律手当含む/dd>
- 給与詳細
- ベース給/15万円
職務給/5万円
施設手当/3万円
市場調整手当/4万円
▽別途手当
日・祝手当/1回1000円
オンコール手当/1回1000円
住宅手当/3万円
皆勤手当/5000円
役職手当
職務給加算
- 給与例
- 入職5年目/月給29万円以上
- 勤務時間
- 8:45~17:45
- 休日休暇
- 4週8休制(シフト制)
夏季(3日)、年末年始(3日)、有休(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇
年間休日 111日+有休
- 待 遇
-
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月、前年実績3カ月)
交通費全額支給
社会保険完備
- 寮
- ワンルームマンション借り上げ制度あり
費用/月3万円
場所/最寄駅 新井宿駅 施設より徒歩10分
入寮条件/単身者 4年間
- 保育支援
- 24時間保育室完備(川口さくら病院に併設)
費用/1日1000円 夜間預かり1回2000円
預かり年齢/3か月~就学前
規模/保育士20名 園児108名
病児保育/あり
- 福利厚生
- マイカー通勤OK(駐車場代/無料、ガソリン代/1?8円)
退職金制度(勤続3年以上)
制服貸与
- 研修
- 研修内容/内部・外部研修に参加
看護師(施設) 正職員
- 応募条件
- ○有資格者
○ブランクOK
- 給 与
- 月給27万円以上 ※一律手当含む/dd>
- 給与詳細
- ベース給/15万円
職務給/5万円
施設手当/3万円
市場調整手当/4万円
▽別途手当
日・祝手当/1回1000円
オンコール手当/1回1000円
住宅手当/3万円
皆勤手当/5000円
役職手当
職務給加算
- 給与例
- 入職5年目/月給29万円以上
- 勤務時間
- 8:45~17:45
- 休日休暇
- 4週8休制(シフト制)
夏季(3日)、年末年始(3日)、有休(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇
年間休日 111日+有休
- 待 遇
-
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月、前年実績3カ月)
交通費全額支給
社会保険完備
- 寮
- ワンルームマンション借り上げ制度あり
費用/月3万円
場所/最寄駅 新井宿駅 施設より徒歩10分
入寮条件/単身者 4年間
- 保育支援
- 24時間保育室完備(川口さくら病院に併設)
費用/1日1000円 夜間預かり1回2000円
預かり年齢/3か月~就学前
規模/保育士20名 園児108名
病児保育/あり
- 福利厚生
- マイカー通勤OK(駐車場代/無料、ガソリン代/1?8円)
退職金制度(勤続3年以上)
制服貸与
- 研修
- 研修内容/内部・外部研修に参加
川口さくらの杜 の施設情報
○埼玉高速鉄道「新井宿」駅 徒歩15分
○JR武蔵野線、埼玉高速鉄道「東川口」駅よりバスで10〜20分
○JR京浜東北線「川口」駅よりバスで30分
- 名 称
-
川口さくらの杜
(さくらのもり)
- 形 態
- 特別養護老人ホーム
- 所在地
- 〒333-0832 埼玉県川口市神戸539-5
- 定員
- 入所140名
- 関連施設
- 特別養護老人ホーム 越谷さくらの杜
特別養護老人ホーム 見沼さくらの杜
特別養護老人ホーム 道合さくらの杜
特別養護老人ホーム 三郷さくらの杜
医療法人社団 桐和会 川口さくら病院
介護老人保健施設 川口メディケアセンター
- その他
- 総職員数/92名(看護師5名 介護職72名 リハスタッフ2名)
平均勤続年数/5~6年